人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サラリーマンパパの夏休み

kimired.exblog.jp ブログトップ

夏休みが、完全に終わりました。

ご無沙汰気味なのは、無事だと言うこと~。

というわけで、パパも新しい配属で、ぼちぼちとやっているようです。

「半年振りくらいに普通に仕事してるから、なかなか勘がとりもどせない~」
なんてことをつぶやいております。

「なにをふざけたことを言ってるんだ!そもそも勘などあったんかい!」と言いたいところでしたが(相変わらず自分以外に手厳しいワタクシ(笑 )
考えてみると、そうですね。
病気休暇明けてから、2ヶ月は前の職場でしたが、仕事らしい仕事は出来ず
ようやく異動になってから本来の中間管理職業務をこなしてるわけで
ブランクは長~い。
現在の部署は、数年前に在籍した経験があるところなので
環境適応能力にすこぶる欠けたパパにとって、「一度経験したところ」というコトは
かなり精神的に楽なはずです。
そういう意味では、「人事課も考えるとこは考えてくれてるもんなんだな~」と
感心いたしております。

そうは言っても、まだ始まって1週間。ぼちぼちでしょうね。


パパのたやすい所は、
ぶつぶつ愚痴や弱音を吐いても簡単には取り合ってくれない妻を当てにせず
職場の同僚や知り合いに、ぽつぽつと弱音が吐けるので
そこで温かい言葉をいただいて、心の支えにしていること。
見栄や虚勢を張るとこがないからなぁ・・・。

そういう意味でも、心療内科の先生もより親身になってくれており
一緒に異動の発表をどきどきして待っていてくれたりしたようです。

心療内科の先生からは、
落ち着いたら、これまでのことを「無きもの」として封印して忘れ去るのではなく
振り返って自分自身の対応や対処など、整理できたらいいですね。
と言っていただいたようです。


これで、ひとまずの夏休みは終了したようですが
これからの新たなスタートの中に、パパ自身の考えるべきことや、変えていくこと
新しい視点や自分自身の欲・・・そんなことを意識していくことが
必要であり課題でしょうね。
働くというコトは、すべてではなく、パパにとっての一部分であり、定年という区切りのあること。
そういう感覚で、毎日を楽しく過ごしていってもらいたいものです。

かく言うワタシも、パパがこけても何とか暮らしていけるよう
本気で仕事しないとな~。
やっぱり経済力は何をするにも大事です!
ということをようやく感じてきました(遅っ!)
定年のない、誰かの役に立つ仕事をしていきたいと、切に思っております・・・。



我が家では、パパが夏休みだったことが遠い昔のことのようで
みな、それぞれのコトを頑張っている日々です。
なんか既に「パパってお休みして毎日 家におったんやな~ 不思議~」って感じです。

今日から、子どもたちも新しい学年になり環境が変わります。
油断大敵ですーっ!!

今のところ変化の無いのんきな環境のワタクシは、
油断せず、家族の変化に柔軟に対応しつつ
笑い飛ばして おおらかに 行く所存です!


それでは、また~。




ランキングに参加中~038.gif
お手数ですが、クリックしてくださ~い♪
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
# by kimired | 2012-04-06 10:47

環境が変わる3月

毎週の心療内科受診で 先生に言われた一言
「なんか ワタシも緊張してきました。」


・・・013.gif
パパの人事異動時期が近づいてきた頃でした。
先生が一緒にドキドキするなんて、どうなん???
それだけ親身になってくれてるということ?
はたまた、また異動した先で適応できなかったら・・・とうっすら心配が先に立ってるのか???

その真意はよく分かりませんが、やってきました人事異動。

希望した先なのかどうかは忘れましたが、以前にも配属されたことのある部署へ
異動が決まりました。
電車通勤できる所なので、車を買う必要もなく主婦としては一安心。


これで4月からのスタートがはっきりしました。
まずは、前向きに行ってくれること
そして、仕事と家庭の往復だけに留まらず
日々に流されずに、自分の世界を模索していくこと
これがパパの課題かな~。

そろそろこちらのブログも終了できるといいな~。


そして、ワタシも経済力をつけていきたい所存です!


ランキングに参加中~038.gif
お手数ですが、クリックしてくださ~い♪
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
# by kimired | 2012-03-26 11:41

「持っている人」

巷には、「持っている人」というのがおります‥・


うちにもおりました「持っている人」

ラッキーとか幸運とか、よい運を引き寄せるという意味とは
真逆のモノを引き寄せる人。


言わずと知れた それは パパ。




金曜日の夜、突然、心当たりも予兆もなく 激しい咳をし始めた。
熱は37.4度とさしてなし・・・。

土曜日、近所でも有名な「ヤブ」と言われる病院へ、軽い気持ちで行ってみた。
単に、患者さんがいつも少なくて、待ち時間がないから…という理由で。

だいたい、「ヤブ医者」なんて、よほどの重病でもない限り
大して当てにはならないただの噂と、信じていたし。


そうして、診断は「気管支性ぜんそく」とかなんとか言われ、無事薬ももらって帰宅。
が、午後からもしんどい感じで、布団で寝ておりました。

そうして、夜9時。
熱を計ったら、38.8度・・・えーっと、これはインフルエンザなんではないかい????

即、かつて看護婦をしていた義妹に相談。
「××病院は、ヤブやで~。この時期、インフルエンザを調べないこと自体ありえない!」
というわけで、夜間診療へ。


そこで、即座に別室へ隔離されたパパは、
インフルエンザA型、と診断されました。


やっぱり 噂や口コミってあなどれんな~と、笑いまでこみあげてきて
半笑いのまま「ありがとうございましたぁ~037.gifとにこやかに夜間診療を後にしたのでした。



だいたい、夜間診療って、イメージ的には
よく夜になると熱を出しやすい小さい子どものための施設…と思ってたのに、
しかも、なかなかに丈夫なうちの子たちは、これまで利用したことすらなかったのに
何故、大の大人のパパが???
しかも、この冬、パパだけが予防接種を受けており
そのほかの家族は、予防接種を節約し
子どもたちは、クラスが学級閉鎖になったにもかかわらず
うつりもせず乗り越えてきたというのに・・・一体どういうことでしょう。

帰りながら「世の中には『持ってる人』がいるけど、パパって、持ってないよね~。って言うか、
真逆のモノを『持ってる』よなぁ~はははははっ」と笑ったのでした。


その夜から、パパは隔離。
ワタシは、次女の二段ベッドに居候させてもらっております。
朝に夜に、熱を計っておりますが、パパ以外は、平熱。

が、数日遅れて発症するというインフルエンザ。
激しく咳き込んだ金曜の夜は、マスクをしてはいたもののパパと一緒に寝ていたワタシは
かなり危険なはずですが
インフルエンザになりそうな気がしないんですよねぇ~037.gif

ま、油断大敵ですけどね。


っていうか、インフルエンザも下火になってきた今頃
二か月以上前、最初に流行ったA型を今発症するとは・・・
職場にも、もちろん家庭でも誰もインフルエンザになってる人がいない今
いったい パパは、どこでもらってきたんでしょう????
巷に、ものすごく微量漂っていたインフルエンザ菌を、引き寄せてしまったということ???

まことに残念な人です。


いろいろ疑問は尽きませんが、医療関係の会社に勤めているワタシは、
家族にインフルエンザが出たら、出勤停止と決められています。
はぁ~仕事にも行けないよぉ~003.gif

というわけで、久しぶりの平日お休みができます!
さ~て、何しようっかな~037.gif




ランキングに参加中~038.gif
お手数ですが、クリックしてくださ~い♪
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
# by kimired | 2012-03-18 21:17

パパと選択理論

久しぶりの更新です。

更新が止まっているのは、
これといった大きな変化もなく
とりあえずパパがなんとか仕事に行けているということです。

パパ的には、依然、針の筵に座りに行っていることに変わりないのでしょうが
飲み続けている薬のせいか、毎晩夜ふかしすることもなく睡魔に襲われ
十分な睡眠が取れていると思われます。
って、ワタシはだいたい朝まで熟睡なので、詳細は不明(笑

仕事に復帰したら、みるみる減っていくと思われた体重も
病気休暇中とさして変わりません。


そんななか、先日「選択理論」の講座に行ってきました。
本来なら、パパが行ったほうがいいんじゃないか?とも思いましたが
とりあえず、選択理論がどんなものなのかも分からなかったし、今回はワタクシが!

今回の講座は、「セルフコントロールと素敵な人間関係のために」という題で
一般向けの渡辺奈都子さんによる1日講座。

目下パパの問題、「人間関係」ということでインプットしたものをまとめてみます。

人間の悩みの80%は、「人間関係」なんだそう。

人と付き合うときに
◎外的コントロール・・・人間関係を悪くする致命的な7つの習慣
◎内的コントロール・・・関係を育む身につけたい7つの習慣

が、あるそうです。

外的コントロール・・・文句をいう、脅す、責める、罰する、批判する、褒美でつる、がみがみ言う
内的コントロール・・・耳を傾ける、励ます、尊敬する、受け入れる、違いを交渉する、信頼する、支援する

とかく、親が子どもに対して、上司が部下に対して、相手を自分の意のままに動かすために使いがちなのが
外的コントロール。

でも、人間は、外的コントロールによっては、変えることは出来ない。
という考え方です。

そうですよね。
これまで10数年子育てしてきて、気付いて、実感して心がけてきたことを、
初めて理論的に説明された講座でした。


さて、これが社会になると、職場の上司であり、コミュニティーであり、学校であり…。
その職場で、強烈な外的コントロールに遭遇したのが、今回のパパと言うわけです。

では、そんな上司にぶつかった場合、どうすればいいのか・・・。

人は、そんな時、同じ外的コントロールで、対応したり、やり返しがちですが
その結果は、自ずと知れたもの。
「外的コントロールでは人は変えられない」のです。
しかも、上司ともなれば、外的コントロールを使うこともできない場合が大半。

こちらも変われない、相手も変えられえない。

そんな時どうするか。

相手を変えることは出来なくても、人は自分なら変えられるのです。
それが、セルフコントロールにつながっていくわけですが
今回のパパは、「忍耐」「我慢」を持ってしても耐えられず、
ましてや相手の望むようにバリバリ仕事ができるようになるはずもなく
選択したのは、「上司から離れる」ということでした。

この選択が、ベストだったのかは判断できませんが、「逃げること」も外的コントロールから身を守る大事な選択だったようです。
かいつまんで、奈都子先生に話したとき、先生が「それでよかったんです」と言っていました。

相手が外的コントロールで迫ってくるとき、スルーする力も必要なんだそう。

受け入れようとせず、受け止めてやり過ごす。受け流す。避けていく。右から左。
その選択の1つ「逃げる」を選択したということ。


これまでも カウンセラーの方にアドバイスいただいた「休むことが大事」ということも
ここにつながってくこと。
パパにとって、最善の方法ではなかったかもしれませんが
今回の選択をしたから、今があるわけで、次の展開を待てるわけです。

そして、そのおかげで、サラリーマンには思いがけない、穏やかでのんびりした数か月を送れました。


考えてみると、パパは、外的コントロールをほとんどしない人です。
これが、家族に対してなのか、外でもそうなのかはしりませんが
ワタシに対しては 確実に内的コントロールの人です。

批判されたこともありませんし、がみがみ言われたことも無い。
責められたり文句を言われたことも無く
話に耳を傾けてくれる人。

照明の電球を替えることすら怪しい、不器用なパパですが
なにか自分が考えたり、迷ったり、決断する時
「この人には 話ができて、話を聞いてくれる人」と思って結婚したワタシの選択に間違いはなかった気がしました。

そして、そういう人だから 家族がおろおろすることもイライラすることもなく
のんびりとパパの夏休みを ともに過ごしたんじゃないかな…と。


そしてワタシがパパに対して心がけることは
〇相手をコントロールしようとしないこと
〇相手の欲求に気を配ること
これを意識しようと、漠然と思い、心を落ち着けてきたんだな、と思いました。



選択理論。
こちらを選ぶと右に進み、あちらを選ぶと左に進み、さてどっちがいいのでしょう?
ってなことを判断する仕方を学ぶのかな?くらいにしか思ってませんでしたが
意外と身近なことに役立つ理論だったようです。
インプットしたことはたくさんありますので、少しずつ消化していこうとおもいます。


ランキングに参加中~038.gif
お手数ですが、クリックしてくださ~い♪
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
# by kimired | 2012-03-14 14:21

フルタイム勤務

先週半ばから定時どおりのフルタイム勤務になりました。
形式上、病気休暇が終了したわけです。

本人的には、一日一日 長い時間を何とか過ごしている…というところでしょうか。

誘ってくれる方や、友人と飲みに行くこともあり
開き直っていることと
誰彼が、声をかけてくれること
朝、機嫌よく起きてくる(いつもはつらそうにテンション低く起床)娘らに癒されながら
気分を切り替えて 出勤していってます。

考えても仕方がないようなことを、少しは「考えないことにする」ことが
出来てるような…。
ため息は、普通に仕事に行っていたころに比べて 格段に減りました。


今日は、昼休み頃に めずらしくパパからメールがありました037.gif

カウンセラーAさんが、わざわざ職場に会いに来てくれたそうで
「心の充電できました」とうれしそうなメールでした。

この場をお借りして お礼申し上げます!
ありがとうございます。
よかったです!
最近、「白髪が増えたな~」と何人かに言われたので
昨夜 ワタシがパパの散髪をして、少しはスッキリして出勤した今日でした037.gif
また、飲みに誘ってやってくださ~い。




「頑張れ」とは言えなかった頃を過ぎて
今は 毎朝玄関で 「バッシッ!」と背中をたたいて
火打石のごとく 気合を入れて 邪気を払い
「頑張ってこーいっ(笑」と送り出しております。
時々は お休みとりながら、なんとか春を迎えてもらいたいものです。


ランキングに参加中~038.gif
お手数ですが、クリックしてくださ~い♪
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
# by kimired | 2012-02-28 14:44
line

パパが適応障害になり人生の夏休みをとることに・・・


by kimired
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31